藤川帳

Studio F#の音楽とか吉里吉里とか担当の藤川ヒロヒコのブログ。
<< July 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
Studio F# on Youtube
ARCHIVES
みんなのブログポータル JUGEM
SPONSORED LINKS
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - | pookmark
おっと、予約するのを忘れてたぜ

あれほど大騒ぎしておきながら、KORG DS-10を予約するの忘れてました。もうぼちぼち届いてる方も、KONOZAMAな方もいろいろみたいですが、出来の方はどんなもんでしょうか。つーか店頭でも販売してくれたらいいのに。本や(GBやDSの)ゲームのような、購入したらその場で開封して楽しめるものを通販するのはどうも性に合いません。CDとかDVDならあまり気にならないんですけど。

ところで801ちゃんに続きヘタリアがアニメ化だそうで、おめでとうございます。いや、別に続いた訳じゃないんでしょうが、とにかくおめでとうございます。どちらも好きな作品なので素直に嬉しいです。ただ、ヘタリアの作者さんが各国の極右団体からつけ狙われることにならないか、それだけが心配でなりません。まあ、そんなことを気にしてたら、どんな作品も作れやしないんですけどね。

イタリア人といえば、神戸だかどこだったかにあるイタリア料理店店主の友人のイタリア人の話が色々と面白かったな。又聞きになりますが、何でも飛行機で移動するときに、ノートPCの入った鞄をポンと手荷物預かりにしたんだそうです。当然の帰結というか何というかこのノートPCは壊れて返ってきた訳ですが、イタリア人氏は「しょうがない」のひとことで済ませたとか。いやいやいやいや。しょうがなくねーから。

第9話をアップしました

起きたら原稿が上がってたので、9話を上げました。どうぞお楽しみください。それはそうと漫画サイトの看板絵やら連絡事項やらが二ヶ月くらい古いままですが、何かいろいろと大変みたいなので、そっとしておいてやってください。じきに更新されるはずですので。

今週は怒濤の勢いで『渡り鳥の門は遠く』のOP曲を書き、ミク曲の下ごしらえをして、さらには余勢を駆ってED曲まで書きました。ミク曲以外はワンコーラスだけですが。何といいますか、ゲームに使うのはワンコーラスだけなので、とりあえずそれだけを用意すれば良いというのは目からウロコが落ちる思いでした。ゲーム用の歌はほづみさんに歌詞を投げて、そっちはもう上がったようなのであとは録るだけ。ただ、例によってミク曲の作詞が。その。いやいやいや。別に難航しているとかそういう訳では。

ところでユンケルの廉価版みたいなのを飲んでみたんですが、大して効きません。やはりユンケルは500円以上でないとアレか。リポDがポーションだとすると、ローヤルC以上のランクのユンケルはハイポーションないしエリクサーに相当すると思うんですが、効き目同様値段もお高めなのがちょっと。毎日数本買うには辛い。所持数が増えるバグ技とか誰か知りませんか(例:箱から取り出した後、箱を元の通りに組み立ててから一旦ゴミ箱に入れてすぐに戻し、もう一度箱を開けると瓶が復活している)。ドリンク剤は用量用法を守って正しく使いましょう。

第8話後半をアップしました

久々に漫画を更新しました。実に二ヶ月ぶりか。びっくりだ。というわけで、第8話の後半をアップしました。Flash版、HTML版ともに上がってますので、どうぞお楽しみください。

それにしても猛暑が続きますね。藤川の仕事場は窓の側なんですが、外気の温度が高すぎるのか何なのか、日中になると周囲に冷房があまり効きません。困ったものだ。これが窓際族の悲哀ってやつか(違)。

そうそう、ミク曲も作ってます。とても夏っぽいナンバーにできると思います。ミクといえば『カップ麺』2万再生、『Captured』4万再生ありがとうございます。まったく趣の異なる曲がそれぞれ伸びるのが面白くて、NoModeの特設ページにある再生数などをちょくちょく眺めていたら、『カップ麺』から、以前の作品に飛んできてくださる方が結構いらっしゃって、ああ、藤川の書く曲そのものに興味を持ってくださってるんだなぁと、ニヤニヤするとともに身が引き締まる思いでした。これが緊張の夏ってやつでしょうか。違う上にオヤジくさい。

Parallelsで吉里吉里

最近MacBookを買いまして、BootCampでWindows Vistaを入れて確認環境兼作業環境にしてるんですが、せっかくなのでParallelsの体験版を落としてきて、Mac OS XとWindows Vistaのシームレスな連携というので遊んでみました。Macユーザーじゃない方にはParallelsという名前に馴染みがないと思うんですが、これはVirtual PCとかVMWareみたいなもんで、つまり仮想マシンを作るソフトです。これ以上はググれ。

Parallelsの売りは何かというと、まず何をおいても動作が軽いということ。従来のMacで動いていたVirtual PCはPC互換機をまるごとエミュレートしていたので冗談みたいに重かったんですが、Parallelsは実機のCPUを利用する(すなわちPowerPC Macでは動かない)ので、結構サクサクと動きます。そしてもうひとつは、Windowsデスクトップを表示せずに、Mac OS Xのデスクトップの上にWindowsのアプリケーションを表示できること。これはなかなか不思議な体験です。

さて、そういう訳で、BootCampパーティションのWindows VistaをParallelsで起動。ブラウザでWebを見てみたり、わざわざそっちからニコ動を見てみたりした後、『7番目の月』を動かしてみました。なぜこれかというと、うちのゲームの中でこれが一番軽いからです。あまりダラダラ書いても仕方がないのでさっさと結論を書きますが、意外にも普通に動きました。割と遊べるじゃん。音も鳴るし。ただ、トランジションの度にBGMがブチブチと切れるので、本格的にプレイするのはいかにも辛そうです。マシンスペックが上がったらストレスなくプレイできるようになるのかな。

仮想マシンとはちょっと違うんですが、WineをMac OS X用にカスタマイズしたCross Over Macというソフトもあります。どっかで吉里吉里2がWine上で動いたという話を見かけた気がするので、そのうちこっちも挑戦してみたいと思います。

勘が鈍っている

ぼちぼち『渡り鳥の門は遠く』のシステム構築を始めてるんですが、といっても大した作業ではないんですが(本当に大変なのはシナリオを入れて演出していく工程)、どうも長くTJSから離れていたこともあって、勘が鈍っているようで困ります。長くといっても『7番目の月』以来なのでせいぜい半年くらいなんですけどね。

文法そのものは忘れようがないんですが、それじゃ何を忘れてるかというと、組み込みクラスの使い方とか、自分で作ったクラスの使い方とか。前者はともかく後者についてはかなりどうかと自分でも思います。そもそも何をどのフォルダに置いたかもはっきりとは覚えてない。困ったもんだ。

書いてるうちにリハビリができてきて、明日か明後日くらいには何の苦もなく作業できるくらいにはなってると思うんですけど、まあ本当に困ったもんです。

ところで過日オープンした『渡り鳥』のサイトですが、ブログにバナーを貼ろうと思ったら、ちょうどいいサイズのものがないじゃないですか。おいおい。後でほづみさんに頼んでおきます。

勢いにびっくり

『カップ麺』の勢いがすごくて、びっくりしました。昨日とか見る度に100単位で再生数が伸びてたもんな。今日は流石に鈍ってますが、それでも二日で18,000再生に行くとは思いませんでした。ネタ混じりのポップでご機嫌な曲は伸びやすいんでしょうか。ご視聴くださっている皆さん、ありがとうございます。末永くラーメンタイマーとしてご愛用いただければ幸いです。

この動画を見て、ご飯をカップ麺にしてくださった方もいらっしゃるようで、作者冥利に尽きます。でも明日は是非普通の食事をしていただきたいものです。あまりカップ麺ばかり食べてると栄養が偏っちゃいますから。とはいうものの、日清食品の創業者にして即席麵の発明者、故・安藤百福氏は、健康の秘訣として、毎週のゴルフと毎日のチキンラーメンを掲げてらっしゃったそうです。実際に毎昼チキンラーメンだったそうで、お亡くなりになった日の昼にもチキンラーメンを召し上がったらしく(ただしソースはウィキペディア)、ここまで来ると脱帽です。ご自身の発明品によほど自信をお持ちだったんでしょう。実際、安藤氏は90歳を超えてなおお元気だったようですから、まあ色んな意味で偉大な方と言えそうです。

ところで藤川は割とカップ麺が好きですが、どっちかというとリアル志向でない、インスタントインスタントしたものが好きです。もともと麺類が好きで、ラーメンと言わず蕎麦といわず、うどんも素麺も冷中もスパゲティもビーフンも春雨も、とにかく麺的なものなら何でも喜んで食べる訳ですが(辛いものは除く)、インスタント麺はその中のひとつのカテゴリとしてとらえています。お手軽ラーメンとかお手軽ヤキソバというのではなくて、インスタント麺という食品だという認識。だから焼いてなくても許す。メーカーは日清が全体的に安定感があって好きですが、製麺技術は東洋水産(マルちゃん)の方が上なんじゃないかなぁと思う今日この頃。ただし製品としてはカップヌードルが一番好きです。心底どうでもいいな。

ちなみに、カップ麺に炒めたベーコンを入れるのは割とオススメできますが(ただし醤油味かカレー味のラーメン限定)、刻みネギはちょっとやめといた方がいいです。ネギは試したことがありませんけど、多分やめといた方がいいです。適当に炒めれば結構合うかもしれませんけど。

NOMODE feat. 初音ミク『カップ麺』

という訳で、ほとんど勢いだけで作りました。何しろ歌詞を書くところからして勢いだけだったもんな。ついでにメロディも勢いで付けまして、アレンジも勢いで半分ほどやったところで「何か違うな」と思って、ここでようやくちょっと落ち着きました。やっぱり勢いだけで作っては駄目ですね。そこでアレンジを1から作り直したんですが、作ってるうちにまた勢いづいてきて、最後のピアノとかはやっぱりほとんど勢いだけです。やれやれ。

もっとも、一応考えて作った部分もあります。一番こだわったのが、カップ麺ということで、やはり時間でした。つまり、3分ぴったりになるように、クラフトワークの如く電卓片手に作曲しました。実は藤川的カップ麺ベストタイムは2分45秒なんですが(心底どうでもいい)、まあイメージということで。

動画も、動くミクがとても可愛くはまったので、気に入ってます。お湯を入れたら是非この動画を流してやってください。

ちなみに、見ればわかると思いますがミクが乗ってるのは日清のカップヌードルで、わざわざ撮影したものを切り抜いてロゴにモザイクをかけたものです(ほづみさんが)。ありがとうです。このカップヌードルは動画作成後、スタッフが美味しくいただきました。

七夕

お星さま江。早く仕事が片付きますように。部屋がもうちょっと涼しくなりますように。屋外ももうちょっと過ごしやすくなりますように。早くカップ麺ソングが仕上がりますように。早くあと一曲ミク曲を思い付きますように。システムがパパッと出来上がりますように。BGMが凄い勢いで泉の如く後から後から湧き出でてきますように。音楽部に新作を持っていけますように。M3にシングルが間に合いますように。あと、M3に当選しますように。それと、ガソリンが安くなりますように。以上、何卒よろしくお願いいたします。藤川ヒロヒコ拝。

JR難波駅との複合施設のOCATというビルがあって、大阪空港や関西国際空港への直通バスなんかも出てたりして結構便利な割にいつ行ってもいい具合にガラガラだったりするので、まったりと食事を済ませるのに最適だったりするんですが、今年は(毎年かもしれませんが)そこの5階に笹の葉が飾ってありました。付近には机とペンと短冊が用意してあって、「ご自由に願い事をどうぞ」というような意のポスターも。藤川は下げて来ませんでしたけど。

先日、昼食の後の腹ごなしに笹の葉に沢山下がっている短冊を何とは無しにちょっと眺めていたら、「お金が儲かりますように」とか「お金が儲かりますように」とか「お金が儲かりますように」といったとても大人っぽい願い事に混じって「お兄ちゃんの意識が戻りますように」とたどたどしい文字で書かれてある短冊があって、それが本当に真剣な字で、不覚にも涙がこぼれそうになりました。疲れてるんだろうか。でも、お兄ちゃんの意識はどうか戻ってほしいものです。

仕事もぼちぼち片付いて来たので、そろそろ制作に本腰を入れられそうです。ビバ自営業。暑さを吹き飛ばしつつ頑張ろうと思います。そろそろ動き出しそうなペンディング中の案件がひとつあることは忘れることにする。